TECHNO/HOUSE Online vinyl record shop ご注文方法
ご利用規約

カート
0

ログイン | 新規会員登録

楽しい週末でした!

今週は金曜はGROOVE@MAGOでDJ
土曜はCROSSOVER@ENBEACHでDJでした!

まずは金曜
この日はメインにスギさんことSUGIURAMN氏を迎え
3人でリレー
ケンちゃんのDJが素晴らしい流れだったので
それそのまま受けて大体BPM126で最後まで完走
自分のPLAYも結構よかったと思うんですけど
そのあとのスギさんがこれまた最高なPLAYでヤラレターって感じ!
はじめっから最後まで完璧な流れだったなと。
DJも充実してましたがPARTYそのものもパイセン主催で和気藹藹で
終始いい雰囲気でした!
皆さんお疲れ様&またやりたいっすねー!な、本当楽しい金曜日でした!

で、土曜
こちらは同行でDJも一緒のミズオ君が仕事の都合やらなんやらで
遅い会場入り♪
何年か振りのENBEACHは…まず音がすごく良くなっててびっくり!
入店後AYAPAMちゃんすでにDJ中で(初見でした)
なるほどこの人人気なのわかるわっていう・・・音が生き生きしたミックス
そこからの本当久々だった重ちゃんのDJ!音の整い方出し方流石~!!!で
VITAMIN君への流れ。
お祝いムード&乾杯連発でお酒もどんどん喉をスルーしていきます!
スペシャルドリンクだったのかな?なんですがこの日ウォッカのスイカジュース割があったんですけどこれが凄く美味しかった
ウォーターメロンをたっぷり使ったジュース的なのは東南アジアとかでは
よく見かけるもので僕もちょっと好きなんすけど
日本じゃあまり見かけなくて。生のスイカ仕様で感動的なおいしさでした!

DJも終始楽しくこの日も126くらいだったかな?自分なりのHOUSEやDISCOを
軽やかにミックスしてミズオー主催の素晴らしい流れで〆
AMANOさんの人柄と仲間の作り出すあったかく楽しい雰囲気のまま終了で
最後またミズオ君の都合もあって速攻名古屋戻りだったのが悔やまれるので
次回はまたゆっくりと伺えればなと!
カレーうどんの底にご飯はいってんじゃん!ってのもまだ食べたことないから
そういうのも行きたいなと!

なんつうか本当出遅れたなと思うんですけど事実は事実
コロナで多分色々くらった部分とかもあったと思うんですけど
ようやくこういう週末が始まったなっていう感じがあって。
この週末まではその何かしらコロナで塩漬けにされた状態の影響
2-3年もずっと制限かかりゃ何かしらおかしくなってるはずなんだけど
過去と暮らしてるわけじゃないし慣れてくるし対応できなきゃやってけないしで完全に何かが「止まってしまった」感じあったんですが
そこに電源が入ってようやく動き始めて問題なく動くなって確認が
今週終わった感じがしてます。
焦りとかは全然ないんですが出遅れたなーっていう自覚はすごくあるので
なるべくこの後パパっとこなして忘れてることは思い出しつつ
思い出せないことも今後思い出したり新たな方法だったりでやっていければなと。
レコード屋は今が一番きつい正に今ピンチなのかチャンスなのかの
ピークにきてますが
なんつうか何回もやってるとスリルだったのもスリルじゃなくなってきちゃってッていうのもあって(笑)
大変なんすけど何とかなるだろ!精神で頑張っていければなと。

と、いうことで次回はこちら
これはマジで皆さんに来て欲しいですね
この日は心置きなく自分らしいパンチの効いたBLEEP&MINIMALを
ぶつけたいと思っています

WHAT A GREAT TECHNO MUSIC
JUMBOMAX DX@MAGO
ADV&W/F 2500yen GATE 3000yen
22:00 start
GUEST DJ
Q'HEY(REBOOT)
MAINFLOOR DJ
NAKAHARA
Gaster-Ten
RYUSUKE
Manoty
MIZUO
SECONDFLOOR
新栄エスパニョールREMIX
DJ
Hanzo
TAGUCHI
K
MC P.I.G
KAI
Rica
tanakana
FOOD
さす

Q'HEY [REBOOT]
レーベル「Moon Age Recordings」主宰。20数年もの間開催され続けている東京最長寿テクノ
パーティー「REBOOT」やレーベルパーティー「MOON AGE」をオーガナイズ。
野外フェスティバル「Metamorphose」及びモンスタービーチパーティー「Maniac Beach」の
レジデントDJでもあり、日本のテクノシーンをリードする存在として常に最前線で活躍してい
る。ベルギー、スペイン、フランス、ドイツ、オランダ、ポーランド、ルクセンブルグ、アメ
リカ、台湾、香港、中国、韓国、シンガポール、マレーシア等、世界各地でプレイする機会も
多い。
1995年から作品のリリースを開始し、1998年には自身のレーベル 「Moon Age Recordings」
をスタート。その作品群はCarl CoxやSven Vath、Marco Baileyなどシーンを支えるDJ達のプレ
イリストに載るなど、ワールドワイドに高く評価されている。2006年にはアルバムQ'HEY +
REBOOT 「Electric Eye On Me」、2007年にはShin NishimuraとのユニットQ'HEY + SHINの
アルバム「Planetary Alliance」をリリース。HardfloorのRamon Zenkerとのユニット「Q-
RAM」としても3枚のシングルをリリースしている。2011年東日本大震災を受けてチャリティ
ー・プロジェクト「BPM Japan - Be Positive by Music Japan」を設立。コンピレーション・ア
ルバムやイベントの企画を通じての収益金を被災者への義援金として寄付する為の活動に取り
組む。2012年にはフジロックフェスティバルに2度目の出演。2013年にはREBOOTの15周年ツ
アーを国内11箇所で開催。そしてJeff Millsのアルバム「Where Light Ends」にリミキサーとし
て参加。さらにレーベル「Torque」からEPやリミックスのリリースを重ねた後、アルバム
「CORE」をリリースし、Beatportのテクノチャートで5位に入るなど、世界的に好セールスを
記録している。2014年、4万人を超える巨大フェスティバル ULTRA JAPAN 出演。2015年、マ
ドンナのオフィシャルダンサーを務めるAya Bambiとのコラボレーションで、ルミネのCMと
Alexander Wangのムービーに楽曲提供。2017年にはULTRA JAPANに2度目の出演を果たし
た。
またインターネットラジオ局block.fmにて放送中の番組「radio REBOOT」でのパーソナリティ
ーも務めているほか、アーティスト団体「クラブとクラブカルチャーを守る会」の会長を務め
るなど、多岐にわたって活動している。
2020年にHigh in Japanによって公開された岐阜白川郷でのDJセットは、clubberiaが選ぶ日本
の絶景DJ動画4選に選ばれた。
Web site: http://djqhey.com
Facebook (Artist): http://www.facebook.com/qhey.page
Facebook (Personal): http://www.facebook.com/djqhey
Twitter: http://twitter.com/djqhey
Resident Advisor: http://www.residentadvisor.net/dj/qhey
Beatport: https://www.beatport.com/artist/qhey/11591
Mixcloud : https://www.mixcloud.com/djqhey/
- Music Video -
"Buddyroid"
https://www.youtube.com/watch?v=tUReuz_vpLE
"CORE" Album Preview Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=QzCv-gWg8jk
"Apache feat. Mew"
https://www.youtube.com/watch?v=C_B2-_y5NQs
- DJ set movie –
High in Japan
https://youtu.be/WP307gpoh98
https://youtu.be/7f1W1mZiDqI
Fuji Rock Festival
https://youtu.be/AzfVPo0zG6A
Awakenings
https://youtu.be/DvJ7-vT6hRY
Maniac Beach
https://youtu.be/i1WDCqcDCRk

と、いうことでゲストはQHEYさん
盟友オトラベル竜ちゃんやなんとJUMBOMAX出演は10年ぶりらしい
ガスター、ここの所うちのPARTYでいいDJやっちゃってくれてるMANOTYに
今回もMIZUO参加で賑々しく開催

セカンドはそのセカンドイズム継承を新たに試みる最初の実験として
REMIX方式で新旧のDJ入り乱れで開催となりますので
ここまで読んでも全然わからないって方もTECHNOでがん踊り出来る面白いPARTYがあるので遊びにおいでよって感じですね!

自分の中のハウステクノというかどこでどう線引きするかってのが
ずっとなんか引っかかってたんですけど
BPM130を超えるセットと越えないセットに意識して分けていくことで
なんかつかえがとれたみたいなところはあって。
(ちなみにこの週末はどちらも130以下セットでした)
で、もちろん今回のジャンボはBPM130超えのTECHNOSETで行く感じになると思うのですが
本当の意味での自分のやりたかったMINIMALTECHNOに今完全にまっすぐ向かってるので是非遊びに来てもらいたいですねって感じです!
宜しくどうぞ♪

一枚ご紹介
FSBLEEP GIGAVERSE / nft (kompakt)[Listen(RealAudio)]
A1: Original
A2: Tricky Disco Remix
B1: Justus Köhncke Version
B2: Michael Wells A K.a. G.t.o. Remix
ちょどいいタイミングでいいの出たなって感じ!



初めてのお客様へ | ご注文方法 | ご利用規約/特定商取引に基づく表記 | お問い合わせ | サイトマップ
HOUSE(ハウス)・TECHNO(テクノ)の輸入レコード専門店 レコード通販ショップ FreestyleOnline
有限会社パーフェクトピッチ 古物商許可番号 第541052003600号 愛知県公安委員会許可