TECHNO/HOUSE Online vinyl record shop ご注文方法
ご利用規約

カート
0

ログイン | 新規会員登録

クレジットカード決済機能の更新について

いつもありがとうございます。
Freestyleでございます。
本日はクレジットカード決済に関するお知らせでございます
クレジットカード決済ご利用の皆様お手数ですが以下ご確認ください

当店のクレジットカード決済機能が更新されましたので
お知らせと決済手順についてご案内させていただきます。

■カード決済機能の更新の経緯

今回の更新は、経済産業省より2023年4月に改訂の「セキュリティガイドライン」に記載されている「2025年3月末日までに、原則すべてのEC加盟店に対して、EMV3Dセキュア導入を求める」旨の発表に対する、決済システムの更新になります。

EMV3Dセキュアとは、EC加盟店から決済時に送られる情報をもとに、クレジットカード発行会社が取引のリスクに応じて、本人認証を行うサービスになります。

具体的にはお支払い手続きの際、クレジットカード情報入力後、
決済前にカード会社による本人認証が必要になる場合があります。


◎本人認証はご利用のクレジットカード会社により異なりますが

・SMSによる認証コード
・ご利用のクレジットカードサービスページへのログインとパスワード

などの入力が必要となる場合があります

■具体的なカード決済手順

(1)
カード決済画面からお名前を金額をご確認いただき、
[ガード情報を入力して支払う]ボタンをクリック




(2)
カード情報を入力します。
・カード番号
・有効期限
・CVC番号
・名前
・メール(新規追加項目)
・電話番号(新規追加項目)

新規追加項目につきましては、メールもしくは電話番号、どちらか一方の入力が必須になります。

入力完了後、[カードで支払う]ボタンをクリックします。




(3)
カード会社の本人認証
サブウィンドウが開き、各カード会社の本人認証画面になります。
画面の指示に従い、認証を進めてください。


サブウィンドウが開き、処理中画面後、下の本人認証画面が表示されます。


*楽天カードの例


*VIASOカードの例


(4)
本人認証処理後、サブウィンドウが自動的に閉じます。
メインウィンドウで決済完了画面が表示されましたら、決済完了となります。

これまでお手続きからの変更点は、
・カード情報入力項目に、メール、電話番号が追加(どちらが入力必須)
・ご利用のクレジットカード会社により、本人認証操作が必要
の2点になります。


■ご注意-以下については当店決済システムPAY.JPの仕様となりますので
ご確認ください


上記画像にも表示されておりますが
本人認証の為少額の決済と同時に即時返金が行われる場合があり
その際に「11JPY」など金額が表示される場合があります

*例



これはクレジットカード会社及び当店利用のPAY.JPのシステムの仕様であり
クレジットカードの確認ため少額決済→決済金額即時振り戻しで
ご利用のカードの確認を行うもので
実際には請求されない金額ですのでご安心ください

認証完了後、当店ご利用分のお支払金額でご利用のカード決済完了となります
ご了承のほどお願いいたします。

なお、本人認証画面に関しては、各カード会社様へお問い合わせいただければ幸いです。


◎ご不明な点ございましたら都度お問い合わせください
以上、カード決済機能の更新についてのご案内でした。
引き続き、Freestyleをよろしくお願いいたします。



初めてのお客様へ | ご注文方法 | ご利用規約/特定商取引に基づく表記 | お問い合わせ | サイトマップ
HOUSE(ハウス)・TECHNO(テクノ)の輸入レコード専門店 レコード通販ショップ FreestyleOnline
有限会社パーフェクトピッチ 古物商許可番号 第541052003600号 愛知県公安委員会許可