|  | 2022年ありがとうございました!
 
 
 
	|  お世話になっております
 名古屋FREESTYLEナカハラでございます
 当店のご利用誠にありがとうございます
 
 さて本日が2022年最後の日、12月31日となっておりますが
 皆様いかがお過ごしでしょうか?
 弊社今年は年跨ぎ前後3日間づつ、12月29日~1月3日までお休みをいただいております
 (3日までお休みですので出荷は4日以降の予定となります)
 個人的にはざっくり振り返りましたがこちらで今年のお店の業務なんかについても振り返りつつ。
 正に今年は状況目まぐるしく変化しそれに対応してるうちに終了した感じですが
 まずは本年も皆様大変お世話になりました!厚く御礼申し上げます。
 ありがとうございます。
 
 さて、コロナ禍のまま明けた2022年はまだまだコロナの余波の社会的影響強いままで
 流石に世の中的にも溜まった何かが噴出してきそうだなって時に
 今年最もうちの店的に影響の大きかったロシアウクライナ問題が発生します
 うちは小売業なのですが元の品についてはほぼ100パーセントで輸入品の輸入業となります
 輸入にはざっくり言えば輸入品の購入価格、空輸費、税金がかかりこの支払いにも為替が大きく影響します
 それまでも状態があまり良くなかったこれらの費用(為替は円安に)が値上がり
 コロナと戦争のダブルパンチで人出と物資は不足して状況的には今年は過去に例を見ない
 最悪の状態になった年でありました。
 同じようなショックで思い出すのはかなり前ですがシスコ倒産からのUK/WINDOWSONGSあたりの倒産とその他そっち系流通及びレーベルが
 軒並み倒れHARDHOUSEHARDTECHNOのプレスが実質ほぼなくなったあの時を思い出しますが
 あの経験がなければ店の存続については苦しい思いをもっとしただろうなと思うので不幸な経験も
 残念ながら役に立つなと思う次第です。
 
 今年はそういう状況の中、お店を続けて結果良かったなと思うことも多かった1年でもありました。
 そんな中も月並みですが継続してこれたのはお客様のご利用があってのもので感謝の一言に尽きます
 
 ただ、状況そのものは最悪続きで仕入れ及び販売価格の上昇も止まらす
 元々のレコードの生産スケジュールにも相当な影響が発生の上
 空輸も不安定な状態が続き、為替は輸入業にとっては不利な方向に働き、原油価格の高騰で
 生産から空輸まで全ての部分に影響がありで
 現在も引き続き価格も入荷のスケジュールについても基本的には乱れ(主には遅延)が発生いたしております
 不安定な要素が続く中で商品も何とか確保し継続してまいりましたが
 お客様に入荷の遅延や価格上昇等でご迷惑おかけいたしてしまう状況が発生いたしております
 このあたりについては引き続き同じような状況続くと思われます
 何卒ご了承いただければ幸いです
 またご不明な点ございましたらお手数ですがお問い合わせいただければ必ずご連絡お返事させていただいておりますので
 お気軽にお問い合わせいただければ幸いです
 
 更にうちの店の決算期が終了した後、シーンに衝撃的なニュースが流れます
 テクニークが事実上消滅します
 日本はもとよりシーンの一端を確実に担ったレコード屋、流通にも原盤生産にも手腕を発揮し
 世界的にも名を馳せたあのお店が破産という形で幕引きとなります。
 そこまで戦ったその期間の苦悩、そして破産という経緯については
 全く関係ない自分でさえその苦労想像するとストレスで吐きそうになる感じありますが
 本当お疲れ様の一言でしかありません。大変お疲れ様でした、本当にご苦労様でした。
 レコ屋の閉店でショックだったのは井上さんのAFTERHOURZが大須のお店を閉めた時以来の衝撃だったんですが
 その時同様に、いやあれ以上の衝撃でその後うちの店もさらに忙しくなり今日に至る感じです
 
 またUSEDの販売についても本格的に継続的に更新を始めた年でもありました。
 正直言えば「足しになればいいかな」と思ってたくらいの部門ですが
 今年は思わぬ中古盤との出会いもあり出張で買取も初めて行いました。
 USEDの買取を行うつもりはなかったのですが某所でその商品を見た際のその保存状態の良さの衝撃と
 「おそらくこれ自分のとこ以外で引き取れば価格はつかないままであのあたりのジャンク品コーナーでせいぜい~100円くらいで
 処分されてしまうな・・・」と、思ったときに何か沸々と熱いものが沸き上がり(こういう気持ちが自分に存在したのも驚いたが)
 そこにあった全てを買い取らせていただきました。
 大体自分の知識としてあるのは80年代後半くらいからのレコードの知識データで現状の中古市場等でもあまり注目されない(笑)
 EUやUSのモノも含みますがそういったいくつかの過去の時代の作品のアーカイブも
 ほぼ無名のEUのレーベルARTIST作品もうちがやらなければこのまま終わってしまうというのもあったかもしれません
 そういう自分の経路や知識が多少は役に立ったり実は価値があったりする部分もあると気が付いた年でもありました
 
 ただUSEDは新譜が出なければ目減りし続けますし
 当たり前なんですが新譜が出なければ中古は出ないんです。
 新譜をきちんと売る重要性については改めてここでご説明する必要もないと思いますが
 今後も弊社では新譜の販売に一番に心血を注ぎつつ
 時間的に可能な範囲でUSEDを更新していくつもりです
 またレコードは使用されてこその価値と考えておりますので
 当然USED商品については使用感のあるものしか取り扱っておりませんのでご了承の上ご利用ご検討いただければ幸いです
 
 また、今後どういう風にお店として企業として進めていけばいいのかの道筋みたいなのが
 ぼやーっとですが見えてきてるなっていうのが初めてあった年でもありました。
 窮地に追い込まれてようやく慌てて対応してるうちに慣れて今後どうしていくのがいいのかわかってきたというか。
 思った以上に時間もかかり今年は間に合わなかったですがサイトのアップデートにも着手し
 今後の課題として残ってはおりますが業務の効率化が無ければいづれ持たないということで
 仕組みそのものの変更更新も検討し始めております
 何分一人でやっておりますので限られた時間で限界もありますがといいつつ
 ひょっとしたら人員を増やし、状況によってはまたお店を出すことにもなるのかな?みたいなのもありつつですが
 一つ一つしっかりやっていければと思っておりますので引き続き何卒当店よろしくお願いいたします。
 
 コロナ禍以降世の中は良くも悪くも変化を続け対応に精いっぱいの本年ではありましたが
 長期休暇も2度頂きプライベートは充実しでそんな中でもかなり楽しい1年ではありました
 お店の方の仕事の都合でDJそのものの数は減らしましたがうまく自分をコントロールしつつ
 それなりにうまく立ち回れたのではないかと思いつつ
 来年以降もさらにより良い店を目指いしていく所存です
 応援いただければ幸いです。
 
 年末の忙しい時期にお付き合いいただきありがとうございました
 それでは皆様良いお年を!
 
 2022年12月31日
 FREESTYLE ナカハラ
 (有)パーフェクトピッチ 代表取締役 中原 忍
 
 
 |  |  |  |  |  
		| 
 |  
		|  |  |